子どもの生活・一日の流れ(日課)
0・1・2歳児
| 7:00 | 開園・順次登園・視診 触診・合同保育 |
|---|---|
| 8:00 | 各クラスにて室内遊び |
| 9:00 | 戸外遊び(散歩) |
| 10:30 | 順次入室・室内遊び・片付け |
| 11:30 | 順次昼食 |
| 12:30 | 昼食後順次お昼寝 |
| 14:30 | 順次目覚め |
| 15:00 | おやつ |
| 15:30 | 戸外遊び |
| 16:00 | 降園準備・順次降園 |
| 16:30 | 順次室内へ・合同保育・室内あそび |
| 18:00 | 通常保育時間終了 |
3・4・5歳児
| 7:00 | 開園・順次登園・視診 触診・乳幼児合同保育 |
|---|---|
| 7:30 | 室内遊び・幼児クラス合同保育 |
| 8:00 | 戸外遊び(散歩) |
| 10:30 | 入室・おはなしの時間・コーナー保育 |
| 12:00 | 昼食(ランチルームにて) |
| 12:30 | 昼食後順次お昼寝準備 |
| 13:00 | お昼寝・1号認定児順次降園 |
| 14:30 | 順次目覚め |
| 15:00 | お話の時間・おやつ |
| 16:00 | 降園準備・戸外遊び・順次降園 |
| 17:00 | 順次室内へ・合同保育・室内遊び |
| 18:00 | 通常保育時間終了 |
- 日々の保育は、ご家庭と連携を取り、お子さんのその日の体調や状況に応じて対応していきます。特に乳児は、個人差もあり抵抗力も弱いので、一人ひとりの生活(食事・睡眠・排泄・遊び)に十分配慮して保育をしていきます。
- 気候や子どもたちの様子に合わせて、日課が変わることがあります。


